マカダミアってモスキートの壁の味する
エンプティーマークが出てから3日目が勝負のランカーさんです。
夜勤の休憩中に初代ポケモン何匹言えるかな?
みたいなゲームを見つけたので(かなり前に見つけてはいたけどやってなかった)レッツプレイ!
15分粘りました。粘りましたけども!
結局、どこまで覚えてるか穴埋めしてみたけど62匹しか覚えてなかったのはかなりの痛手です
ちいちゃいころは「ポケモンいえるかな?」で全部覚えていたのになー。
いや まぁ ほら、、、ランカーさんレッドしか持ってなかったし?
一番ショックだったのはカメックスの進化前の2匹を完全に思い出せなかったこと。
ハイドロポンプは確か5回までしか使えなかったよな確か。懐かし〜〜!
みなさんは始めの
ヒトカゲ、フシギダネ、カメックスの進化前のアレ、
どれをもらってから始めましたか?
あの三択ならどう考えても男は黙ってヒトカゲやろー!
だいもんじ(間違えてるかもしれん)には相当お世話になりましたなぁ
当時のパーティーは
リザードン
サンダース
ミュウツー
フリーザー
あと忘れたけど大変面白みの無いものになっております。ちなみにマスターボールはミュウツーに使いました。
ふしぎなあめのバグやlv.100の裏技でのチート上げばかりしてました。lv.100の裏技を使うと能力がポンコツなのよね。強いんだけども
今のポケモンは全くわからんな〜
最後にやったのGBAで発売されたファイアレッドってやつ。レッドのリメイク版ですね。
定価で買った記憶ある。中学生の頃だったはずや。
実家で見当たらないってことはもう売っちゃったかな?
PS4を知ってしまった今、もうこの先ポケモンはやることはないであろう。
しかし人気作品ですし根強いですよね。今後どうなるのやらやら
Leave a Reply