寂しがり屋なのさ
ディスクユニオンで買ってきたCDを整理している。
オジロは最近劣化したと思ってたけど、Profile聴いたらそんな事無いって確信した。the Phoenix以来の名曲。とはいえ2012年の作品なんだなぁ。
もう一枚最近のアルバム買ってみたからそれ聞いて評価しよう。
OZROSAURUSって客演ほとんど使わないんだけど、それでも全然成り立つから好きだ。
般若もそう。MACCHOの声って聴き飽きないんだ。
横浜のウエッサイあまり詳しくは無いんだけどハマの怪物大好きや!!
DJ OASISが「どんな価値」で過去の軌道を歌ってるんだけど、その部分部分で1小節だけとか当時のトラックをサンプリングして使ってるんだよね。平成維新とか。
オジロのProfileでも似たような事やってるんだけど、この手のモノはランカーさん大好きだから困っちゃうやつだ。
ロックじゃできない事をヒップホップはできるしその逆でもある。その違いがわかるとどちらを聞いていても楽しい。
どちらも面白いから壊さない範囲でバンドに取り入れる。それが至高である!
よーし、買ってきた約30枚!聞きまくるどー\(^o^)/
Leave a Reply